お久しぶりです!新しい風が吹きつつある…吹かせたい…chumeです。
そんな今日。カルディで見つけたハニーバターを初めて食べました。めちゃうまでしたので、ちょちょいとご紹介!
どんなハニーバター?
こちら!じゃじゃん!
ダウニーズハニーバターオリジナル
227g/598円(税込)
こちら、カルディでなくとも売っているようで、知る人ぞ知る?!人気の高い商品だそう!
ハニーにバター。こんなワードを聞いたら買わずにはいられません。即買いでした!わくわく。
早速開けてみる&プチ事件
透明のビニールが貼ってあります。
が、ここで事件発生!
…ビニールの袋がめちゃめちゃ引っ付いてて剥がれないやないかい!!!w
ここ数年で1番の固さ…というか剥がれなさでした(なにそれ)w
日本製のものは大概剥がす箇所だけ少しピョンと長くなっていて、スッと軽くあきますよね。それって当たり前じゃないんですね奥さん。いつも気遣い本当にありがとう各メーカー様。
…そんな事に気づけた朝でしたw
ということで数分格闘しましたが、どうしても開かず、剥がれず、止む無く内側をハサミで切りましたw
個体差なのかな?たまたまなのかな?まぁいっか!とりあえずわらけるくらいめちゃくちゃ固かったですw!
↑格闘の末ハサミで開いたの図。
実際に食べてみた!
気を取り直して。早速食べてみました!
まずはすくってみよう。
冷蔵保存とかいてあったので冷蔵庫に入れましたが、はちみつとバターなのでやや固いです!固さは何かのヌガーという感じ!
↓こんな感じ!
ちょっと塗りにくいですが、パンに塗ってみます。…乗せてみますw
多分常温ならスムーズに塗れる固さですね。
そして肝心のお味は…めちゃうま!!
ビニールのフタが死ぬ程固かった事や冷蔵庫に入れてヌガーみたいな固さだってことがどうでもよくなる美味しさです。
味の例えはこれしかないですね。ハニーとバター。以上!
余計なことを言わなくてもハニーとバターが融合した味…これが最高だということは皆様ご存知のはず。ハニーとバターのバランスもバッチリでしたよ!
強いて言うなら、ハニー寄りのバターでした!
原材料のシンプルさ
こちら、原材料を見て下さい。
はちみつとバターだけなんです。そう。素材だけ!名称もはちみつ加工品になっているし。
体にも優しいし美味しいし、このシンプルさは高得点ですよね。
最後に
シンプルだけど本当に美味しいこちら、当然ながらトーストにもピッタリです。
(少し焼きすぎた感がありますが)ハニーバターが溶けて、なんとも芳しい良い香りが朝から楽しめました。うーん、幸せ。
ということで、朝にピッタリおススメのスプレッドのご紹介でした!見かけたらぜひ!
追記
常温になったので食べてみました。ものすごくハチミツ感が増し増しになりグッドです。冷蔵保存と書いてあるのでアレですが、常温の方が美味しい!
固さも、柔らかすぎず固すぎずの塗りやすい形状になっていました。ベストコンディションのピーナッツバターみたいな固さ!なんにせよ美味しいですw