子ども
ステイホームな毎日、いかがお過ごしでしょうか。乳幼児とお過ごしの皆さま、生きていらっしゃいますでしょうか。お気持ちお察しいたします、chumeです。 はい、そんなこんなで(どんな)本日は用事ついでに立ち寄ったダイソーで目玉商品かのように陳列され…
夏のにおいがしてまいりました(暑い)いかがお過ごしでしょうか?chumeです。 この夏はもしかしたらあまり外出できないかも?と思い(そもそも真夏は暑くてお外で遊べませんが)引き続きベランダ有効活用だなぁと色々考えていたところ、次に必要なものはそ…
STAY HOMEなGW、いかがお過ごしでしょうか? 私は2歳児とただひたすら「密」に過ごしております… そんな(どんな)おうち遊びの定番の一つと言えばそう、「ねんどあそび」ではないでしょうか? うちの娘は毎日「ねんどしよ!」と起きたそばから遊び出すほど…
お久しぶりです。chumeです。 育休が明け、仕事復帰のバタバタに追われ気づけば一年以上ぶりの更新…(追われすぎやろ) 娘も絶賛イヤイヤ期2歳へ成長しました。 誰もがコロナで大変な今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 我が家は市から保育園自粛…
「まんぷく」を毎日見ているおかげでチキンラーメンを食する率が著しく上昇してます、chumeです。 思えば1歳の誕生日プレゼントの候補でした…ずーっと娘におままごとセットを買ってあげたいと思い続けて早半年近く… マグネット式がいいのか、マジックテープ…
こんにちは、皮下脂肪のせいでしょうか、暑さよりは寒さに強いchumeです。 そんな私でも寒いな寒いなと思っている今日この頃。よく寒いと思うシチュエーションのひとつが「自転車に乗る時の手!」だったのですが、これが300円で解決した、というお話です。 3…
こんにちは、インフル治ったもののしぶといちょっとした咳に体力奪われています、chumeです。 さて、本日はあの日ですよ!お忘れではないですか?! そう、ハッピーセットのおもちゃが「おかあさんといっしょ」になる日です!(突然どうした) ということで…
ご無沙汰しております。タイトルのとおり、親子でインフルエンザA型にかかっておりやっと回復してまいりました、chumeです。 いやー猛威をふるっていますねインフル!保育園にもまだ通っていない娘ですが、どこからもらってきたのか突然の発熱からのインフル…
こんにちは、昨日から急に四十肩になった疑惑のアラサーchumeです。 左肩を少しあげるとホントに痛い…娘との散歩でリュック背負う時とかに非常に痛い…今湿布貼っています…もうダメなのか…。 ってそんな話はどうでもよいですね。本日は、買ってから1ヶ月程度…
美術の成績はどう頑張っても5段階中「3」しか取れませんでした、chumeです。 「2」や「1」でないだけマシか…。とりあえず美術苦手だったなぁ。ポスターカラーを丁度良い濃さに溶くのとか絶対無理でした。絶対濃すぎるかムラになるかの二択。彫刻刀も全く…
子どもが生まれてからウン十年ぶりに3チャン(Eテレ)まみれになっている毎日です、chumeです。 突然ですが「おかあさんといっしょ」、ホントにいい番組ですよね。 私は「にこにこぷん」「おさむお兄さん&ゆうこお姉さん」世代なので「ぞうさんのあくび」…
本格的に寒くなってきましたね。ゆっくりコタツでみかん…がなかなかできない一歳児との日々を過ごしています、chumeです。 そんな今日、前々からずっと気になっていたこの商品がとても使いやすく感動したのでご紹介します。 アロベビー「ベビーバーム」とは …
少し更新に日が開いてしまいましたがタイトルの通りでした。chumeです。 11月末に義実家への帰省兼ね旅行へ行ってきたのですが、帰ってきた翌日から表題のとおり「胃腸炎家族」と化してしまい。(辛かった・・) 娘から感染したのが初めてだったので、これぞ…